カンジダの検査と治療について

目次

検査方法と検査ができる時期

カンジダはカビ菌の一種で、女性によく見られる病気の一つですが、男性にも見られます。

健康な人の粘膜や皮膚にもいる常在菌ですが、体の抵抗力が落ちた時など、何らかの要因でカンジダが増殖すると発症します。

当院で行なっている検査は
男性の場合は尿、もしくは皮膚擦過検査

女性の場合は膣分泌物、もしくは皮膚擦過検査です。

部位別検査方法

尿検査

男性の方で尿道症状があり、カンジダの検査を希望される場合は、尿を採取して尿培養検査を行います。

腟分泌物検査

女性の方で膣症状があり、カンジダの検査を希望される場合は、綿棒を使用して膣分泌物を採取し、培養検査を行います。

※膣の検査は、自己採取もしくは医師による採取をお選びいただけます。
※女性は生理中は検査ができません。生理が終わってからご来院ください。

皮膚擦過検査

陰部に皮膚症状があり、カンジダの検査を希望される場合は、綿棒を使用して皮膚や病変からでた擦過物を採取し、培養検査を行います。

上記いずれも、結果判明までは1週間ほどお時間を頂いております。

 

治療方法

カンジダの治療を希望される場合、症状箇所によっても治療内容が変わってきます。

男性
尿道のカンジダ症の治療を希望される場合は基本、1週間服用する抗真菌薬を処方します。
皮膚のカンジダ症の治療を希望される場合は基本、抗真菌薬の軟膏を処方します。

女性
膣のカンジダ症の治療を希望される場合は基本、膣錠を処方します。
皮膚と膣のカンジダ症の治療を希望される場合は基本、抗真菌薬の軟膏、内服薬を処方します。

※カンジダは常在菌の為、菌を完全になくすことは難しいですが、治療をして菌の量を減らしてくことは出来ます。

あおぞらクリニックでは、初診料や再診料は頂いておりません。
患者様のご負担は、検査料金とお薬代のみです。

新橋院・新宿院どちらかご都合の良い院へお越しください。

予防方法

陰部を清潔に保ち、なるべく乾燥した状態で保つことが重要です。
また、締め付けの少ない通気性の良い下着を付けるのも良いでしょう。

そして不特定の方との性交渉は避け、性的接触がある際には必ずコンドームをすること、またはしてもらうことが重要です。

 

検査・治療料金

性病名 料金(税込) 採取物
カンジダ検査(尿道) 8,800 尿
カンジダ検査(膣) 8,800 膣分泌物
カンジダ検査(皮膚) 8,800 擦過物
カンジダ治療 11,000
 

クリニック紹介

あおぞらクリニック 新橋院

東京都港区新橋2丁目16−1
ニュー新橋ビル3階 330(男性) 339(女性)
新橋駅日比谷口から徒歩0分
平日
11:00〜14:30 16:00〜20:00
土日祝日
9:30〜13:30 14:30〜18:00
新橋院の診療日とアクセス>>>

あおぞらクリニック 新宿院

東京都新宿区西新宿1−3−1
新宿サンフラワービル 10階
*1Fに宝くじ売り場のあるビルです
JR新宿駅西口から徒歩5分
都営大江戸線新宿西口駅 D4出口より徒歩0分
平日
11:00〜14:30 16:00〜20:00
土曜・祝日
9:30〜13:30 14:30〜18:00
※日曜休診
※後半診療の最終受付は15分前までになります。
新宿院の診療日とアクセス>>>